まえがき

殿堂レギュレーション一覧

前の殿堂レギュレーション

次の殿堂レギュレーション

今回は、2022年07月01日適用の殿堂レギュレーションについて紹介します。

カード画像をクリックすると詳細を確認できます。

殿堂一覧

プレミアム殿堂

3368 7616 2594 3574 11108 681 4596 1112 7382 2729 7771 614 554 10830 1528 2427 4228 14152 417 7920 696 1951 10535 499 7674 4333 2220 669

殿堂

847 5011 2575 548 7945 2834 708 2641 222 191 250 5627 2744 6501 3821 8931 2540 7829 251 6673 7049 2932 1044 865 194 7557 1197 6661 5337 774 11344 3591 686 5601 1744 1221 6250 7056 7773 11271 3194 19409 10208 1169 7067 6760 9123 1756 599 10032 4857 1058 1345 835 7192 1656 3417 3611 3392 692 2266 6320 7443 4034 2240 5091 10648 699 2211 4227 989 5310 838 7395 7831 7650 10638 11701 8980

プレミアム殿堂から殿堂

《邪神M・ロマノフ》

邪神M・ロマノフ

【種類】 進化クリーチャー(Mデッキ進化) 【文明】 火
【コスト】 5 【パワー】 3000
【種族】 ゴッド/ダークロード/ナイト
■Mデッキ進化-自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からクリーチャーを1体選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。表向きにした残りのカードを自分の墓地に置く。表向きにしたカードの中にクリーチャーが1枚もない場合、このクリーチャーを手札に戻し、表向きにしたカードをすべて墓地に置く。
■メテオバーン-このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚選び墓地に置いてもよい。そうした場合、火か闇のコスト6以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分のマナゾーンから唱える。
■G・リンク《邪神R・ロマノフ》または《邪神C・ロマノフ》の左横。

《ミラクルとミステリーの扉》

ミラクルとミステリーの扉

【種類】 呪文 【文明】 水/自然
【コスト】 5 【パワー】
【種族】
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■S・トリガー
■自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中から進化クリーチャー以外のクリーチャーを1体相手に選ばせ、バトルゾーンに出す。残りを好きな順序で自分の山札の一番下に戻す。

《アクアン》

アクアン

【種類】 クリーチャー 【文明】 水
【コスト】 4 【パワー】 2000
【種族】 サイバーロード
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の山札を上から5枚、表向きにしてもよい。その中の光と闇のカードをすべて自分の手札に加え、それ以外のカードを自分の墓地に置く。

《超次元バイス・ホール》

超次元バイス・ホール

【種類】 呪文 【文明】 闇
【コスト】 6 【パワー】
【種族】
■相手の手札を見てその中から呪文を1枚選び、捨てさせる。
■次のうちいずれかひとつを選ぶ。
▼自分の超次元ゾーンにあるサイキック・クリーチャーを2体まで、コストの合計が6以下になるように選び、バトルゾーンに出す。
▼コスト10以下の闇のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)

《次元流の豪力》

次元流の豪力

【種類】 クリーチャー 【文明】 自然
【コスト】 5 【パワー】 2000
【種族】 ビーストフォーク/エイリアン
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト6以下の光、火、自然いずれかのサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)

殿堂から無制限

《サイバー・ブレイン》

サイバー・ブレイン

【種類】 呪文 【文明】 水
【コスト】 4 【パワー】
【種族】
■S・トリガー(このカードをシールドゾーンから手札に戻すとき、コストを支払わずにすぐ使ってよい。)
■自分の山札からカードを3枚まで引く。

《プラチナ・ワルスラS》

プラチナ・ワルスラS

【種類】 進化クリーチャー 【文明】 水
【コスト】 3 【パワー】 6000
【種族】 マジック・コマンド/イニシャルズ
■進化:自分の水のクリーチャー1体の上に置く。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、カードを3枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。

《パーロックのミラクルフィーバー》

パーロックのミラクルフィーバー

【種類】 呪文 【文明】 水
【コスト】 7 【パワー】
【種族】
■カードの名前をひとつ選んで言う。その後、自分の山札の上から、選んだ名前のカードが出るまで1枚ずつすべてのプレイヤーに見せる。見せたカードをすべて自分の手札に加える。

《パラダイス・アロマ》

パラダイス・アロマ

【種類】 クリーチャー 【文明】 水
【コスト】 3 【パワー】 2000
【種族】 サイバー・ウイルス
■G・ゼロ-バトルゾーンにサイバーロードが1体でもあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。

《スパイラル・ゲート》

スパイラル・ゲート

【種類】 呪文 【文明】 水
【コスト】 2 【パワー】
【種族】
■S・トリガー(このカードをシールドゾーンから手札に戻すとき、コストを支払わずにすぐ使ってよい。)
■バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。

《凶星王ダーク・ヒドラ》

凶星王ダーク・ヒドラ

【種類】 クリーチャー 【文明】 闇
【コスト】 6 【パワー】 6000
【種族】 ダークロード
■自分のクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、そのクリーチャーと同じ種族のクリーチャーを自分の墓地から1体選び、自分の手札に加えてもよい。
■W・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)

《カモン・ピッピー》

カモン・ピッピー

【種類】 クリーチャー 【文明】 火
【コスト】 5 【パワー】 1000
【種族】 ファイアー・バード/ハンター
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、
■次のうちいずれかひとつを選ぶ。
▼コスト3以下のファイアー・バード・サイキック・クリーチャーを2体まで、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
▼コスト6以下の火のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)

《獰猛なる大地》

獰猛なる大地

【種類】 呪文 【文明】 自然
【コスト】 8 【パワー】
【種族】
■進化ではないクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。相手のマナゾーンから進化ではないクリーチャーを1体選び、相手はそれをバトルゾーンに出す。その後、バトルゾーンから自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選び、持ち主のマナゾーンに置く。

《ガヨウ神》

ガヨウ神

【種類】 クリーチャー 【文明】 ゼロ
【コスト】 5 【パワー】 4000
【種族】 ジョーカーズ/スペシャルズ
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計5枚以上あれば、カードを2枚引く。その後、ジョーカーズを1枚、自分の手札から捨ててもよい。そうしたら、カードを2枚引く。

《極魔王殿 ウェルカム・ヘル》

極魔王殿 ウェルカム・ヘル

【種類】 ドラグハート・フォートレス 【文明】 闇
【コスト】 5 【パワー】
【種族】
■このドラグハートをバトルゾーンに出した時、または自分のドラグナーが攻撃する時、闇のコスト5以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに置いてもよい。
■龍解:自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーを4体破壊してもよい。そうした場合、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
極・魔壊王 デスゴロス

【種類】 ドラグハート・クリーチャー 【文明】 闇
【コスト】 10 【パワー】 13000
【種族】 デーモン・コマンド・ドラゴン
■このクリーチャーが龍解した時、相手のクリーチャーを2体まで破壊する。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。その後、進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
■T・ブレイカー
■龍回避:このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンを離れるかわりに、フォートレス側に裏返す。

《破界秘伝ナッシング・ゼロ》

破界秘伝ナッシング・ゼロ

【種類】 呪文 【文明】 ゼロ
【コスト】 7 【パワー】
【種族】
■アタック・チャンス-無色クリーチャー(自分の無色クリーチャーが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)
■自分の山札の上から3枚を表向きにする。こうして表向きにした無色カード1枚につき、このターン、自分のクリーチャー1体はシールドをさらに1つブレイクする。その後、表向きにしたカードをすべて、好きな順序で山札の上か下のどちらかに置く。

《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス》

鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス

【種類】 クリーチャー 【文明】 闇/火/自然
【コスト】 5 【パワー】 1000
【種族】 ロスト・クルセイダー
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、自分のクリーチャーはすべて「スピードアタッカー」と「スレイヤー」を得る。そのターン中、それらのクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。

《禁断〜封印されしX〜》

殿堂は解除ですが、総合ルールより「ゲーム開始時にバトルゾーンに存在出来るカードは 1 セットのみです。」と定められています。

禁断 ~封印されしX~

【種類】 禁断の鼓動 【文明】 火
【コスト】 【パワー】
【種族】
■この鼓動は、ゲーム開始時、封印を6つ付けてバトルゾーンに置く。
■この鼓動はバトルゾーンを離れない。
■禁断解放-この鼓動の封印がすべてなくなった時、クリーチャー側に裏返す。
(カードを封印するには、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままそのカードの上に置く。コマンドがバトルゾーンに出た時、その持ち主はそのコマンドと同じ文明を持つ自身のカードから封印をひとつ、墓地に置く。クリーチャーが封印されている間、両プレイヤーはそのクリーチャーを無視する)
伝説の禁断 ドキンダムX

【種類】 禁断クリーチャー 【文明】 火
【コスト】 99 【パワー】 99999
【種族】
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが禁断解放した時、相手は自身のクリーチャーすべてに封印をひとつ付ける。
■コスト4以下の呪文によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。
■このカードがバトルゾーン以外のゾーンにあれば、自分はゲームに負ける。

《FORBIDDEN STAR~世界最後の日~》

殿堂は解除ですが、総合ルールより「ゲーム開始時にバトルゾーンに存在出来るカードは 1 セットのみです。」と定められています。

FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~

【種類】 最終禁断フィールド 【文明】 闇/火
【コスト】 【パワー】
【種族】
■この最終禁断フィールドは、ゲーム開始時、四隅に封印を1つずつ付けてリンクしたフィールドとしてバトルゾーンに置く。(カードを封印するには、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままそのカードの上に置く)
■バトルゾーンにある自分の封印は、各ターン1つだけ、闇または火のコスト5以上のコマンドを召喚または「侵略ZERO」を使って出すことによってのみ、外すことができる。(外した封印は墓地に置く)
■自分は、コマンド、イニシャルズ、あるいは名前に《禁断》とあるクリーチャーでしか攻撃できない。
■この最終禁断フィールドは離れない。
■(左上)このカードから封印が外された時、相手のパワー1111以下のクリーチャーを1体、破壊する。
■(左下)このカードから封印が外された時、このターン、自分のクリーチャー1体に「パワーアタッカー+2222」を与える。
■(右上)このカードから封印が外された時、このターン、自分のクリーチャー1体に「スレイヤー」を与える。
■(右下)禁断爆発:このカードから封印が外された時、この最終禁断フィールドに封印が1つもなければ、裏返し、1体のクリーチャーとして合体させる。
終焉の禁断 ドルマゲドンX

【種類】 最終禁断クリーチャー 【文明】 闇/火
【コスト】 999 【パワー】 999999
【種族】
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが禁断爆発した時、相手は自身のクリーチャーすべてに封印を1つ付ける。(クリーチャーが封印されている間、両プレイヤーはそのクリーチャーを無視する)
■相手は自身のクリーチャーに付いている封印を墓地に置けない。
■このクリーチャーに封印を付けることはできない。
■このクリーチャーが離れる時、かわりにこのクリーチャーの禁断コアを2枚、このカードの下に置いてもよい。そうしたら、自分のシールドを1つ墓地に置く。
■このカードがバトルゾーン以外のゾーンにあれば、クリーチャーをすべて破壊し、自分はゲームに負ける。

《滅亡の起源 零無》

殿堂は解除ですが、総合ルールより「ゲーム開始時にバトルゾーンに存在出来るカードは 1 セットのみです。」と定められています。

滅亡の起源 零無/手札の儀/墓地の儀/破壊の儀/復活の儀

【種類】 零龍の儀/零龍星雲 【文明】 闇
【コスト】 【パワー】
【種族】
《滅亡の起源 零無》
■ゲーム開始時、このカードと、異なる4種類の零龍星雲を、リンクせずにバトルゾーンに置く。
■ゲーム開始時、相手はもう1枚カードを引く。
■零龍カードは離れない。
■零龍卍誕:自分の4枚目の零龍星雲をこのカードとリンクした時、5枚全部を裏返して、1体のリンクしたクリーチャーにする。
《手札の儀》
■自分のターンの終わりに、手札が1枚もないプレイヤーがいれば、この零龍星雲を自分の《滅亡の起源 零無》にリンクしてもよい。そうしたら、GR召喚する。
《墓地の儀》
■カードを自分の墓地に置いた時、自分の墓地にカードが8枚以上あれば、この零龍星雲を自分の《滅亡の起源 零無》にリンクしてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000 する。
《破壊の儀》
■クリーチャーが破壊された時、このターン中、他に2体以上破壊されていたら、この零龍星雲を自分の《滅亡の起源 零無》にリンクしてもよい。そうしたら、闇のカードを1枚、自分の墓地から手札に戻す。
《復活の儀》
■カードを自分の墓地から出した時、この零龍星雲を自分の《滅亡の起源 零無》にリンクしてもよい。そうしたら、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
零龍

【種類】 零龍クリーチャー 【文明】 闇
【コスト】 0 【パワー】 0
【種族】 マスター・ドラゴンZ
■ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
■このクリーチャーが零龍卍誕した時、そのターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを0にする。
■このクリーチャーは、パワーが0以下の間離れず、すべてのバトルに勝つ。
■このカードがバトルゾーン以外のゾーンにあれば、自分はゲームに負ける。

あとがき

今回は、2022年07月01日適用の殿堂レギュレーションについて紹介しました。

Now Loading...

読み込みが終わらない場合はページを再読み込みして再度お試しください