まえがき

今回は、2019年03月01日適用の殿堂レギュレーションについて紹介します。

殿堂一覧

殿堂追加

《蒼き団長 ドギラゴン剣》

蒼き団長 ドギラゴン剣

【種類】 クリーチャー【文明】 火/自然
【コスト】 8【パワー】 13000
【種族】 メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■革命チェンジ-火または自然のコスト5以上のドラゴン
■自分の多色クリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
■T・ブレイカー
■ファイナル革命-このクリーチャーが「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、コストの合計が6以下になるよう、進化ではない多色クリーチャーを好きな数、自分のマナゾーンまたは手札から選び、バトルゾーンに出す。

《ドリル・スコール》

ドリル・スコール

【種類】 呪文【文明】 火
【コスト】 1【パワー】
【種族】
■カードを1枚、自分のマナゾーンから自分の墓地に置く。その後、相手はカードを1枚、自分自身のマナゾーンから選び、持ち主の墓地に置く。

《ヴォルグ・サンダー》

ヴォルグ・サンダー

【種類】 サイキック・クリーチャー【文明】 闇
【コスト】 6【パワー】 7000
【種族】 デーモン・コマンド/ハンター
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、プレイヤーを一人選ぶ。そのプレイヤーは、自身の山札の上から、クリーチャーが2体出るまでカードを墓地に置く。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)

《瞬封の使徒サグラダ・ファミリア》

瞬封の使徒サグラダ・ファミリア

【種類】 クリーチャー【文明】 光
【コスト】 2【パワー】 1500
【種族】 イニシエート/ハンター
■このクリーチャーがタップされている時、相手は呪文の「S・トリガー」を使えない。

《黒神龍ブライゼナーガ》

黒神龍ブライゼナーガ

【種類】 クリーチャー【文明】 闇
【コスト】 6【パワー】 9000
【種族】 ドラゴン・ゾンビ
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドをすべて自分の手札に加える。(その「S・トリガー」を使ってもよい)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)

《時の法皇 ミラダンテXII》

時の法皇 ミラダンテXII

【種類】 クリーチャー【文明】 光/水
【コスト】 8【パワー】 12000
【種族】 エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■革命チェンジ:光または水のコスト5以上のドラゴン
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、光のコスト5以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。そうしなければ、カードを1枚引く。
■ファイナル革命:このクリーチャーが「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、次の相手のターンの終わりまで、相手はコスト7以下のクリーチャーを召喚できない。

あとがき

今回は、2019年03月01日適用の殿堂レギュレーションについて紹介しました。