コンテンツ
まえがき
プレミアム殿堂カードとは、1枚も使うことのできないカードのことです。
殿堂カードとは、デッキに1枚しか入れることができない制限をかけられているカードのことです。
カードが強すぎるため、デッキの構築の幅を広げるため等の理由で「プレミアム殿堂カード」もしくは「殿堂カード」に指定されます。
2017年01月30日殿堂レギュレーション一覧

殿堂レギュレーション変更点
プレミアム殿堂超次元コンビ→解除
《偽りの名 ゾルゲ》+《紅蓮の怒 鬼流院 刃》
偽りの名 ゾルゲ | ||
![]() 画像をクリックで拡大 |
クリーチャー | 水/火/自然 文明 |
コスト 8 | パワー 8000 | |
種族 アンノウン | ||
■W・ブレイカー ■このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある別のクリーチャーを1体選んでもよい。そうしたら、その2体をバトルさせる。 | ||
↓購入はこちらから↓ | ||
遊々亭 スマホ
![]() |
遊々亭 PC
![]() |
トレトク
![]() |
紅蓮の怒 鬼流院 刃 | ||
![]() 画像をクリックで拡大 |
サイキック・クリーチャー | 火/自然 文明 |
コスト 7 | パワー 7000 | |
種族 ビースト・コマンド/ハンター | ||
■自分の自然または火のハンターがバトルに勝った時、それよりコストが小さいハンターを1体、自分の超次元ゾーンまたはマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。 ■W・ブレイカー (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す) | ||
バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | ||
![]() 画像をクリックで拡大 |
サイキック・スーパー・クリーチャー | 火/自然 文明 |
コスト 24 | パワー 17000 | |
種族 ビースト・コマンド/ハンター | ||
■このクリーチャーが覚醒リンクした時、好きな数のハンター・クリーチャーを、自分の超次元ゾーンまたはマナゾーンからバトルゾーンに出す。 ■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする) ※覚醒リンクするために必要なカード(紅蓮の怒 鬼流院 刃/魂の大番長「四つ牙」/カチコミの哲) | ||
↓購入はこちらから↓ | ||
遊々亭 スマホ
![]() |
遊々亭 PC
![]() |
トレトク
![]() |
殿堂→無制限
《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》
不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | ||
![]() 画像をクリックで拡大 |
クリーチャー | 光 文明 |
コスト 7 | パワー 9000 | |
種族 エンジェル・コマンド | ||
■シールド・フォース(このクリーチャーをバトルゾーンに出す時、自分のシールドを1枚選んでもよい。そのシールドがシールドゾーンにある間、このクリーチャーは次の能力を得る) ■このクリーチャーは「ブロッカー」を得る。 ■このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンから離れずにとどまる。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) | ||
↓購入はこちらから↓ | ||
遊々亭 スマホ
![]() |
遊々亭 PC
![]() |
トレトク
![]() |
あとがき
今回は2017年01月30日の殿堂レギュレーションについて解説しました。