まえがき

今回は、2016年02月01日適用の殿堂レギュレーションについて紹介します。

殿堂一覧

プレミアム殿堂超次元コンビ

プレミアム殿堂

殿堂

プレミアム殿堂から殿堂へ

《炎槍と水剣の裁》

炎槍と水剣の裁

【種類】 呪文【文明】 水/火
【コスト】 6【パワー】
【種族】
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■パワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。その後、破壊したクリーチャー1体につき1枚カードを引いてもよい。

プレミアム殿堂から無制限へ

《巨星王ダーク・ヒドラ》

凶星王ダーク・ヒドラ

【種類】 クリーチャー【文明】 闇
【コスト】 6【パワー】 6000
【種族】 ダークロード
■自分のクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、そのクリーチャーと同じ種族のクリーチャーを自分の墓地から1体選び、自分の手札に加えてもよい。
■W・ブレイカー(シールドを攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)

殿堂から無制限へ

《アクア・ハルカス》

アクア・ハルカス

【種類】 クリーチャー【文明】 水
【コスト】 3【パワー】 2000
【種族】 リキッド・ピープル
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、カードを1枚引いてよい。

《パシフィック・チャンピオン》

パシフィック・チャンピオン

【種類】 進化クリーチャー【文明】 水
【コスト】 2【パワー】 5000
【種族】 マーフォーク
■進化:自分のマーフォーク1体の上に置く。
■このクリーチャーは、進化クリーチャーではないクリーチャーから攻撃されない。
■このクリーチャーは、進化クリーチャーではないクリーチャーにブロックされない。

《予言者ローラン》

予言者ローラン

【種類】 クリーチャー【文明】 光
【コスト】 7【パワー】 2000
【種族】 ライトブリンガー
■このクリーチャーを召喚するコストは、自分のシールド1枚につき1少なくなる。ただし、コストは1より少なくならない。
■自分のシールドが2枚以下の時、このクリーチャーのパワーは+4000され、「ブロッカー」を得る。

《龍神ヘヴィ》

龍神ヘヴィ

【種類】 クリーチャー【文明】 闇
【コスト】 5【パワー】 5000
【種族】 ゴッド/ドラゴン・ゾンビ
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、カードを1枚引き、相手は自分自身のクリーチャーを1体選んで破壊する。
■G・リンク:《龍神メタル》または《破壊神デス》の左横(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれば、このカードをリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)
■このクリーチャーがリンクしている時、相手のクリーチャーはこのクリーチャー

《雷鳴の守護者ミスト・リエス》

雷鳴の守護者ミスト・リエス

【種類】 クリーチャー【文明】 光
【コスト】 5【パワー】 2000
【種族】 ガーディアン
■このクリーチャーがバトルゾーンにある間、他のクリーチャーがバトルゾーンに置かれるたびに、カードを1枚引いてもよい。

《ディープ・オペレーション》

ディープ・オペレーション

【種類】 呪文【文明】 水
【コスト】 4【パワー】
【種族】
■S・トリガー(このカードをシールドゾーンから手札に戻すとき、コストを支払わずにすぐ使ってよい。)
■バトルゾーンにある相手のクリーチャーと同じ枚数のカードを引く。

あとがき

今回は、2016年02月01日適用の殿堂レギュレーションについて紹介しました。