コンテンツ
まえがき
今回は、2012年08月11日適用の殿堂レギュレーションについて紹介します。
カード画像をクリックすると詳細を確認できます。
殿堂一覧
プレミアム殿堂超次元コンビ
3866

4406


プレミアム殿堂
1112








-P023.jpg)









殿堂
847




































プレミアム殿堂超次元コンビ追加
《偽りの名ゾルゲ》+《紅蓮の怒鬼流院刃》
紅蓮の怒 鬼流院 刃 | ||
|
【種類】 サイキック・クリーチャー | 【文明】 火/自然 |
【コスト】 7 | 【パワー】 7000 | |
【種族】 ビースト・コマンド/ハンター | ||
■自分の自然または火のハンターがバトルに勝った時、それよりコストが小さいハンターを1体、自分の超次元ゾーンまたはマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。 ■W・ブレイカー (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す) |
バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | ||
|
【種類】 サイキック・スーパー・クリーチャー | 【文明】 火/自然 |
【コスト】 24 | 【パワー】 17000 | |
【種族】 ビースト・コマンド/ハンター | ||
■このクリーチャーが覚醒リンクした時、好きな数のハンター・クリーチャーを、自分の超次元ゾーンまたはマナゾーンからバトルゾーンに出す。 ■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする) |
偽りの名 ゾルゲ | ||
|
【種類】 クリーチャー | 【文明】 水/火/自然 |
【コスト】 8 | 【パワー】 8000 | |
【種族】 アンノウン | ||
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある別のクリーチャーを1体選んでもよい。そうした場合、その2体はバトルする。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) |
殿堂追加
《ボルバルザーク・エクス》
ボルバルザーク・エクス | ||
|
【種類】 クリーチャー | 【文明】 火/自然 |
【コスト】 7 | 【パワー】 6000 | |
【種族】 アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン/ハンター | ||
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるカードをすべてアンタップする。 |
《次元流の豪力》
次元流の豪力 | ||
|
【種類】 クリーチャー | 【文明】 自然 |
【コスト】 5 | 【パワー】 2000 | |
【種族】 ビーストフォーク/エイリアン | ||
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト6以下の光、火、自然いずれかのサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。 (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す) |
《ビックリ・イリュージョン》
ビックリ・イリュージョン | ||
|
【種類】 呪文 | 【文明】 自然 |
【コスト】 3 | 【パワー】 | |
【種族】 | ||
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■種族をひとつ選ぶ。このターンの終わりまで、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて、その種族を追加する。 |
あとがき
今回は、2012年08月11日適用の殿堂レギュレーションについて紹介しました。
Now Loading...
読み込みが終わらない場合はページを再読み込みして再度お試しください